二和小学校のすぐとなり
きっちり治療・しっかり予防
二和小&二和高校 校医
☆学校帰りに予防歯科☆
訪問歯科診療
(口腔管理)
始めよう!
プロフェッショナルケア
命を守る口腔管理
口の中に問題があると、うまく食事が食べられなかったり、しゃべりずらいことがあります
さらに口腔の衛生状態が不良であると、インフルエンザや誤嚥性肺炎のリスクが高まります
特に集団生活をしているご高齢の入所者や障害のある方にとっては、ご自身のみならず周囲の方々の命を脅かします
そして口腔の機能が衰えると、嚥下が難しくなるだけでなく命の危険にもつながります
オーラルフレイル
口腔の脆弱性が増加すると、心身の虚弱(フレイル)が進行します
近年の研究では、オーラルフレイルがあると全身のフレイル、サルコペニア、そして死亡リスクがいずれも2倍以上になることが明らかになっています
口腔の衛生状態悪化・機能低下は命に直結します
歯の有無にかかわらず、オーラルフレイルを改善することが健康寿命を延ばします
通院が困難な方へ
障害や疾患のために通院できない方のご自宅で診療を行います
「入れ歯が合わないけど通院できない」
「上手に食べられないけど外出もできない」
「口の中が気持ち悪い」
「よくむせる、よく食べこぼす」
「柔らかいものしか食べられない」
「滑舌が悪くなった」
「口の中が乾く、ニオイが気になる」
など
いつまでも自分の口で元気に食べるため、健康を維持するためにぜひご相談ください
施設の皆様へ
ご家族の皆様へ
当院の院長は船橋市の特殊歯科診療所の立ち上げを担当し、当番医を務めています
地元に根ざした当院は近隣の施設へ定期的な訪問診療を実施しています
ご自身・施設の方による日々の口腔ケアと医療者によるプロフェッショナルケアを両輪として、むし歯・歯周病のみならず、インフルエンザや誤嚥性肺炎などのリスクを抑えていきましょう
そしてオーラルフレイルの予防・改善には口腔管理が非常に重要です
ご家族・施設スタッフの皆さんと手を取りながら、元気に生活・入居できるようにQoLの維持・向上をサポートしてまいります